tap japan

tap japan

WEBで注文

お問い合わせにつきましてはこちらより受け付けております。必要な情報を入力してください。( * は入力必須項目です)

 

入力内容をご確認の上、「確認する」ボタンを押してください。

ご注文希望商品 *
硬式 軟式 *
左 右 *
ウェブスタイル *
































バンドスタイル *



バックレース *


カバー・パッド *

カバー


パッド



サイズ変更 *

グラブ本体の指先の長さの変更が可能です。

小指部2本入れ仕様 *
フレームの種類・硬さ *

フレームの種類





硬さ

芯の硬さ(硬く・普通・軟く)グラブを使い込んだ状態で、芯の存在感を残したい場合は「硬く」を、革と同時に芯も馴染ませたい場合は「普通」を、全体に軟らかさをお求めの場合は「軟らかく」をお薦めします。

レザーの種類・カラー *

2色以上の配色にする場合は、「2色以上を選択」を選び、[20]レザーの種類・カラー(多色用)の項目でパーツごとのカラー選択をしてください。また、ステアとその他の種類の革の組み合わせは、和牛・フィニッシュエアシャー・キップと同価格帯になります。選択肢にないレザーカラーをご希望の場合は「お問い合わせレザーカラー」を選択ください。
※『2色以上を選択』した場合の料金は『色数×¥1,100』となります。(例:2色選択の場合=¥2,200、3色選択の場合=¥3,300)
※カラーについての、使用制限は所属連盟の規定をご確認ください。

内裏革の種類・カラー *

ソフトステア

内裏専用レザーです。厚みのある革のため耐久性に優れ、しっとりとした手触りが特徴です。

ディアスキン

鹿革です。吸汗性に 優れ、柔らかな手触りが特徴です。薄い革のためひび割れや、破れの心配も あるため丁寧なお手入れが必要です。

本体素材

本体同素材なので張りがあり他の素材に比べやや硬いグラブに仕上がります。また、本体でステアを選択しても、内裏革で和牛・フィニッシュエアシャー・キップを選択した場合は和牛・フィニッシュエアシャー・キップと同価格帯になります。
内裏革は本体と別のカラーを選択しても、色の追加料金はかかりません。


衝撃吸収材パッド *

発泡ウレタンを内蔵し、捕球時の衝撃を和らげます。

※写真は「人差し指・中指位置」です



※小指2本入れで使用される場合はこちらを推奨

薬指リング *

薬指にリングを取り付ける事で、グラブの中で指が遊ばなくなりフィット感が増します。


表記していないレザーカラーをご希望の場合は、備考欄にご記入いただくか、メール又はお電話でお問い合わせください。
※カタログのカラー見本は、ご覧になるモニタや環境によって異なります。ご了承ください。

レースカラー(全9色) *
ハミ出しの種類・カラー *
ヘリカラー(全11色) *
本体ステッチカラー(全16色) *
Wステッチの有無 *

捕球面土手部のヘリ革を二重縫製することにより、革補強として活用する製法です。

ロゴマークの位置・糸カラー *

ブランドロゴマークのタイプ

ロゴ糸カラー(全32色)

フチ糸カラー(全32色)

入れ位置


刺繍/くり抜き(両方選択可) *

単色1か所1行は¥3,300です。(くり抜きを含む)2か所目、2行目以降は+¥2,200 になります。影刺繍は1行につき + ¥1,650 です。 フチ刺繍は1行につき + ¥2,200 です。
※オリジナルロゴ、選択肢にない書体を ご希望される場合は、最下部のご要望・ご質問の欄にご記入ください。(例 : 草野球チームのロゴを入れたい。)詳細を別途メールにてお伺い致します。

刺繍/くり抜きの有無


ご注文者お名前 *
ふりがな *
電話番号 *
メールアドレス *
備考欄
年代
グラブをご使用になる方
グラブをご使用になる方の年代